今年の桜は、例年に無い程に美しい‼️
2020年が始まってから、早くも3ヶ月半が経ち、2019年度(初めての令和元号による年度)がまもなく終わろうとしています。
ここ最近、世界規模でのコロナウィルス感染と、亡くなられた方々の含めた患者数の増加、それに伴う大不況、オリンピック開催か否か、それとも延期かで騒がれていて、暗澹とした雰囲気が広がっています。
つい、最近まで内外からの観光客で賑わっていた金沢市内は、平日休日関係なく物静かになってしまいました。
インバウンドバブルが弾け、このままそれに頼りきりの経済が、コロナウィルス感染罹患者の増大に伴う医療崩壊が起こって、日本が完全に破滅してしまわないか思う程、不安な毎日が続いております。
早桜ではありますが、木々や花々を見ていると、忌まわしい社会状況が何とかして立ち上がって欲しいとの願いも相まってか、身も心も元気になり、ホッとします!
« コロナウイルス感染に気を付けましょう! | トップページ | どうなるんだろう・どうすりゃいいんだろう!?。コロナウィルスと2020東京オリンピック »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奥能登地震(2023.05.05)
- 2022年ももうすぐ終了(2022.12.31)
- 一日遅れの氷室の日を迎えた、私自身に対する思い・・(2022.07.02)
- 2022年初の投稿(2022.03.06)
- 私にとっての今年の漢字一文字(2021.12.29)
« コロナウイルス感染に気を付けましょう! | トップページ | どうなるんだろう・どうすりゃいいんだろう!?。コロナウィルスと2020東京オリンピック »
コメント